NIMASO未来工房、初のプロダクトを正式発表 - コラボレーションケースが登場

NIMASO未来工房、初のプロダクトを正式発表 - コラボレーションケースが登場

スマートフォンアクセサリー市場が大きく変化し続ける今、NIMASOは新たな進化のステージへと踏み出します。これまで10年間、NIMASOは「保護フィルム=NIMASO」と言われるほど、多くのユーザーに支持されるガラスフィルムブランドとして成長してきました。しかし時代が進み、スマホケースを中心とした"個性を楽しむ"アクセサリー市場が急速に拡大する中、ユーザーのニーズは「守る」だけではなく、「彩る」「楽しむ」「表現する」方向へと広がっています。そんな新しい時代に合わせて、NIMASOはブランドを次のステージへ導くべく、まったく新しい取り組みである「NIMASO未来工房」を立ち上げました。

本記事では、NIMASOのブランド転換の背景、未来工房という新しい共創プロジェクト、そして今回初めて発表された新しいオリジナルプロダクトや、ブラックフライデー期間に実施される特別イベントについて詳しく紹介します。初めてNIMASOを知る人にも分かりやすく、既存ユーザーには新しいワクワクを届けられるような内容にまとめています。「NIMASO」「スマホアクセサリー」「iPhoneケース」「ユーザー共創」というキーワードに興味を持つすべての方に、ぜひ読んでいただきたい内容です。


NIMASOのブランド進化──守るブランドから"彩るブランド"へ

NIMASOは2015年の創業以来、ガラスフィルムを中心としたスマートフォン保護アクセサリーに注力し、「品質の良さ」と「ユーザー体験」を何より大切にしながら、多数のロングセラー製品を世に送り出してきました。Amazonランキングでは長期間トップを維持し、多くのユーザーに「フィルムならNIMASO」と信頼いただけるブランドに成長した背景には、製品のクオリティはもちろん、ユーザーの声に耳を傾け続けてきた姿勢があります。

しかしスマホ市場の成熟とともに、ユーザーのアクセサリーに対する価値観も大きく変化してきました。単に"守る"ためのアクセサリーではなく、自分のスタイルを表現するためのファッションアイテムとしてケースやストラップ、グリップなどの需要が急拡大しています。特に若年層を中心に、個性を出せるデザインケースや限定アイテムがトレンドとなり、世界的にも大きなマーケットが形成されています。

この市場変化を受け、NIMASOは次の10年に向けてブランドの方向性を大きく見直しました。それが「守る」だけのブランドから、「彩る」「楽しむ」を提供するブランドへの進化です。機能性の高さはそのままに、日常の気分を上げるトレンド感、生活に寄り添う使い心地、ストーリー性のあるデザインに注目したラインアップを強化していく決断をしました。その象徴となるプロジェクトが、今回発表する「NIMASO未来工房」です。

未来工房は、ブランドの未来を語る場所であるだけでなく、その変化を実際のプロダクトとして形にしていく中核的な存在です。フィルム中心のラインアップから、より幅広いスマホアクセサリーへと領域を広げていくNIMASOにとって、未来工房は“新しい挑戦を実現するための創造拠点”とも言えるものです。ユーザーの声を取り入れながら共に製品をつくり上げるこの取り組みは、ブランドとユーザーとの距離をさらに近づけ、これまで以上に開かれたものづくりを進めるための大切なステップとなっています。


NIMASO未来工房とは──ユーザーと共につくるブランドの新しいかたち

NIMASO未来工房は、ただの新規企画ではありません。これは、ユーザーとブランドが一緒に未来のプロダクトをつくり上げる"共創の場"として誕生しました。

【未来工房 コンセプトスローガン】:NIMASO未来工房へようこそ。あなたのアイデアが『カタチ』になる場所。
NIMASO未来工房参加はこちら:https://nimaso.co.jp/community/userdesign

これまでNIMASOは、レビューやフィードバックを積極的に取り入れながら製品改善を進めてきましたが、未来工房ではその姿勢をさらに一歩、二歩と前へ進め、ユーザーの「こんなのが欲しい!」を本当に実現する仕組みを取り入れています。

未来工房では、専用フォーラムを通じてユーザーの意見やアイデアを募集し、日常の中で感じた不便や、あったらいいなと思うスタイルを気軽に共有できます。その中から特に魅力的なアイデアはNIMASOチームによって検討され、試作品の製作、改善、デザインの投票など、多段階のステップを経て実際のプロダクトとして生まれ変わります。「小さなアイデアが本物の製品になる」──そんな体験をユーザー自身が味わえることが、未来工房の最大の特徴です。

NIMASOが創業当初から掲げている「ユーザー中心」という理念は、この未来工房によってより強く、より大きな形で実現します。ユーザーの声をただ"聞く"のではなく、ブランドと共に"つくる"ことによって、これまでにはなかった体験価値、参加することそのものに楽しさを感じられる新しいコミュニティが生まれています。

今回発表される初の共創プロダクトも、未来工房に寄せられた多くのユーザーの声から生まれたものです。NIMASOが長年培ってきた耐久性・機能性へのこだわりに、ユーザーが求めるデザイン性や個性を掛け合わせることで、"ともにつくり上げた"と言える新しい価値が形になりました。

そして未来工房は、今回を出発点として、今後も新たなテーマやデザイン企画を順次公開し、より多くのユーザーが参加できる場へと進化していきます。

その第一歩となるのが、今回正式にお披露目する「未来工房 初の共創プロダクト」です。

共創企画『未来工房共同制作プロダクト』― ユーザーと共に生まれる新しいNIMASOデザイン

NIMASO JAPANでは、ユーザーとともに未来のプロダクトを創り上げる取り組みとして、公式フォーラムでの共創企画『未来工房共同制作プロダクト』を実施しています。
本企画では、「紅葉」「夕焼け」「落ち葉」など“秋”をテーマに、iPhone 17シリーズ専用ケースのデザインを一般公募。ユーザーの自由な発想や感性を反映することで、従来の製品開発にはない新しい可能性を探るプロジェクトです。

投稿期間中、多くのクリエイターや一般ユーザーから個性あふれるデザイン案が寄せられ、厳正な審査とSNSでの一般投票を経て、最優秀作品が選出されました。
受賞デザインは、NIMASO専属デザイナーとの共同監修により製品化が決定。
限定800個の特別モデルとして、2025年11月26号に発売予定です。

NIMASO × banishment × さんめん コラボレーションケース

未来工房共同制作プロダクト』の第一弾として、
NIMASO × banishment × さんめん によるコラボレーションケースが登場します。

本作は、ユーザー さんめん さんが描いた構想——
「秋に迷い込む女子高生と猫。非日常な世界へ飛び込む瞬間」から始まりました。

その想いを受けて、イラストレーター bannishment さんが独自の世界観と繊細な光の表現で形に。
暗い色調の中に差し込む光、静けさの中に息づく温もり。
落ち葉の舞う午後に、少女と猫が見つけた“もうひとつの秋”。

まるで物語の一頁をそっと手に取るように――
このケースが、あなたの秋の日常に小さなときめきを届けます。

詳細ページ:https://nimaso.co.jp/pages/nimaso-banishment-sanmen-collab-iphone-case


ブラックフライデー期間限定イベント──2つの特別キャンペーンを同時開催

未来工房初のユーザー共創ケース誕生を記念し、NIMASOではブラックフライデー期間に合わせて、2つの特別キャンペーンを実施します。今年はブランド新章の幕開けとも重なる重要なタイミングであり、新製品の発表とともに、多くのユーザーに NIMASO の新しい魅力を体験していただく機会となっています。

【キャンペーン①】NIMASOブラックフライデー限定セール

開催期間:2025年11月20日(木)0:00 ~ 12月20日(土)23:59

NIMASO公式ストアでは、上記期間中、iPhone 17シリーズを中心とした人気アクセサリーが、最大 50%OFF となる大型セールを開催します。

ラインアップには、NIMASOを代表する高品質ケース&フィルムが勢揃い:

  • 氷星シリーズ・黒羽シリーズ(MagSafe対応ケース)|25%OFF
    透明感あるスタイルと高い保護力を兼ね備えた人気シリーズ。
  • 薔薇シリーズケース(女性向けデザイン)|50%OFF
    上品で洗練されたカラーが特徴の、NIMASOの女性人気No.1モデル。
  • スライドローラーフィルム・覗き見防止フィルム・強化ガラスフィルム(iPhone 17シリーズ向け)|すべて25%OFF
    操作性・耐久性・視認性にこだわり抜いたガラスフィルムが勢揃い。
  • iPhone 16シリーズ ガイド枠付きガラスフィルム|30%OFF
    旧モデルご使用の方にも嬉しい特別価格。

最新モデルから従来モデルまで、幅広くお得に購入できる特別セールとして、多くのユーザーが安心して買い替えや買い足しを行える内容になっています。

【キャンペーン②】NIMASOトレンドモバイルアクセサリー特売(公式サイト限定)

NIMASO公式サイトでは、女性向けスマホケースを中心とした"トレンドモバイルアクセサリー"を対象に、購入者限定プレゼントキャンペーンを同時開催しています。

NIMASOトレンドモバイルアクセサリーを含むすべてのご注文に、以下をプレゼントいたします:

  • NIちゃん 秋限定デザイン ステッカー × 1枚
  • iPhone 17用クリアケース(清水クリア)× 1個

どちらも 先着100名様限定 の特典となっており、早く参加するほどお得に楽しめるキャンペーンです。

女性向けデザインケースや人気のトレンドシリーズを試してみたい方にとって、今回のブラックフライデーは絶好のタイミング。NIMASOの新しい世界観と生活に寄り添うアクセサリーを、より身近に体験していただけます。


NIMASOが描く未来──生活に寄り添うブランドへ

今回のスマホケース市場への本格参入は、NIMASOにとって新しいチャレンジの第一歩にすぎません。ブランド10周年を迎えた今、NIMASOはさらに広い視野で"生活に馴染むスマホアクセサリー"の可能性を模索しています。スマホケースだけでなく、日常の使いやすさや快適性を高めるモバイルギア、トレンド感のあるアクセサリー、生活スタイルに自然と溶け込むアイテムなど、ユーザーが「毎日使したいくなる」製品の開発に力を入れていきます。

未来工房も、1回きりのプロジェクトではなく、今後も定期的に新テーマを公開しながら継続してユーザーとの共創を続けていきます。そこに参加するユーザーは、NIMASOの未来そのものを形づくる大切な仲間です。小さなアイデアがブランドの新定番になる可能性もあり、その過程に関わることができること自体が大きな価値となります。

今後のNIMASOは「ユーザーと共につくる10年」を目指し、より人に寄り添うブランドへ進化していきます。スマートフォンという"生活の中心"にあるアイテムを通して、日々の便利さや楽しさ、そして少しのワクワクを届ける存在として、NIMASOはこれからも新しい挑戦を続けていきます。

古い ケースに干渉しない!iPhone 17 保護ガラスフィルムとケースおすすめ すべて 新しい NIMASO 共創デザイン壁紙を公開しました

Leave a comment

Please note: comments must be approved before they are published.